-
日陰者の矜持(ブルー盤) / 「猿芝居」 LP
¥2,500
群馬県藤岡市出身のハードコア・パンク・バンド、猿芝居のマレーシアのBlack Konflik RecordsからリリースされたCDアルバムのLP版がアメリカのSPHCいRecordsからリリース! いわゆる "昭和系ジャパニーズ・パンク "で、STALIN、あぶらだこ、奇形児といったバンドからインスピレーションを得ているが、SSTやAlternative TentaclesといったUSのレーベルを中心に、より幅広い影響を受けている。 激しさとメロディーを重視するハードコア・ファンにお勧めの一枚。
-
日陰者の矜持(ブラック盤) / 「猿芝居」 LP
¥2,200
群馬県藤岡市出身のハードコア・パンク・バンド、猿芝居のマレーシアのBlack Konflik RecordsからリリースされたCDアルバムのLP版がアメリカのSPHCいRecordsからリリース! いわゆる "昭和系ジャパニーズ・パンク "で、STALIN、あぶらだこ、奇形児といったバンドからインスピレーションを得ているが、SSTやAlternative TentaclesといったUSのレーベルを中心に、より幅広い影響を受けている。 激しさとメロディーを重視するハードコア・ファンにお勧めの一枚。
-
てあしくちびる / ARAMASHI(Selected from existing works) LP
¥3,300
栃木県足利市の男女混合アコースティックユニット「てあしくちびる」がこれまでに発表した3作のアルバムのから9曲を選び、まとめたベスト盤が12" LPがリリース! てあしくちびるの伴理さん、くっちーさん2人は勿論のこと、てあしくちびるフリークスの中でアナログでてあしくちびるを聴きたいと思っていた人は多いのではないでしょうか?かくいう私もその一人です笑 曲目を見れば明白ですが、メンバーの独断と偏見ではなく、てあしくちびる入門にはもってこいの代表曲の応酬です!
-
ENSA / アラガウ LP
¥1,760
SOLD OUT
群馬を拠点に各地の現場を沸かすブラッケンドハードコアバンド「ENSA」がリリースした1st demoと1st アルバムにライブ音源を追加して12" LPとしてリリース!アナログ用にリマスターを施したのは群馬県藤岡市にあるsirosiba studioの柿澤秀吉氏(秀吉)。 リリースに携わったレーベルはスペインのCatábasis Records、ベルギーのLoner Cult、カナダのZegema Beach Records、福音レコードの4レーベル!300枚限定でリリースされるうちの24枚が入荷!