福音レコード

カオティック | 福音レコード

福音レコード

福音レコード

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • パンク、ハードコア
    • グラインドコア
    • カオティック
    • ジャーゲイザー、ギターロック
    • ステッカー等
    • シャツ、ウェア
    • CD
    • CDr
    • カセットテープ
    • 12 インチ
    • 7 インチ
    • オムニバス
    • 福音レコードリリース
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

福音レコード

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • パンク、ハードコア
    • グラインドコア
    • カオティック
    • ジャーゲイザー、ギターロック
    • ステッカー等
    • シャツ、ウェア
    • CD
    • CDr
    • カセットテープ
    • 12 インチ
    • 7 インチ
    • オムニバス
    • 福音レコードリリース
  • CONTACT
  • HOME
  • カオティック
  • カイロウドウケツ「無意識と遊ぼう」

    ¥550

    群馬で「衝撃」でも活動するボーカルイトウナオイのもう一つのバンド「カイロウドウケツ」。今作は初作品であり、表情の全く異なる三曲を収録。

  • ENSA / アラガウ LP

    ¥1,760

    SOLD OUT

    群馬を拠点に各地の現場を沸かすブラッケンドハードコアバンド「ENSA」がリリースした1st demoと1st アルバムにライブ音源を追加して12" LPとしてリリース!アナログ用にリマスターを施したのは群馬県藤岡市にあるsirosiba studioの柿澤秀吉氏(秀吉)。 リリースに携わったレーベルはスペインのCatábasis Records、ベルギーのLoner Cult、カナダのZegema Beach Records、福音レコードの4レーベル!300枚限定でリリースされるうちの24枚が入荷!

  • 「5 way split」 kallaqri,phon,garan『』,braqkotone,ricolt

    ¥1,650

    SOLD OUT

    青森のkallaqri、足利のphone、新潟のgaran『』、山形のbraqkotone、群馬のricoltの5バンドによる、超強力激情、カオティックオムニバスがリリース!発売後ほぼ即完状態となった話題作!

  • V.A. TAKASAKI SUNBURST CD

    ¥550

    SOLD OUT

    Black Rainの堀口さん主宰のVA。ENSAとlilyrayの前身バンド(?)も収録!2016年当時の群馬サンバーストでの若手ハードコアシーンがよくわかる一作! #redstock #jerksnot #pejite #blackrain #ixtab

  • ixtab 「ixtab」 7" ep

    ¥1,650

    2022年にリリースされたixtabの7" ep。メンバーチェンジなどを経て、より「音楽」として昇華されたハードコアサウンドと、予測不能な展開の楽曲は凄まじいの一言に尽きる! https://longsloperecords.bandcamp.com/album/ixtab

  • ixtab 「3rd demo」 CDr

    ¥550

    SOLD OUT

    群馬発のixtabの三枚目のデモ作品。よりソリッドかつ、洗礼されたリズムとカオティックな展開はixtabの作品でしか体験できない音である。 1.脱がされた豚 2.冷たい太陽

  • ixtab 「honogurai mizu no sokokara」 CD

    ¥550

    SOLD OUT

    2016年発売のixtabの初の単独音源! カオティック、ネオクラスト、ブラックメタル等々幅広い音楽を独自に解釈し、織り交ぜた楽曲が印象的である今作は、タイトル曲である「honogurai mizu no sokokara」を主軸とし、三曲を収録。 https://fukuinrecord.bandcamp.com/album/honogurai-mizuno-sokokara

  • phone 「離」 7" ep

    ¥1,430

    SOLD OUT

    100枚限定プレス! 栃木県足利市にて2004年の結成時に制作したdemo音源振りとなる単独音源であ。phoneの最後の単独作品が今作! ドラムのストレートなD-BEATから始まる「クソッタレ」は最高! 予測不可能な展開もキャッチーなフレーズを挟み込むことで聴けてしまう、そんなphoneの凄まじいセンスに脱帽! https://phone3.bandcamp.com/album/-

  • phone 「離」 CD

    ¥1,100

    SOLD OUT

    栃木県足利市にて2004年の結成時に制作したdemo音源振りとなる単独音源であ。phoneの最後の単独作品が今作! ドラムのストレートなD-BEATから始まる「クソッタレ」は最高! 予測不可能な展開もキャッチーなフレーズを挟み込むことで聴けてしまう、そんなphoneの凄まじいセンスに脱帽! https://phone3.bandcamp.com/album/-

  • good by my bicycle, phone 「share」

    ¥1,100

    SOLD OUT

    群馬に無数に来るウルサイ系のバンドと対バンし、何をやっているのかわからないや(テンポが)速過ぎてチョット…などと言われ続けメンバーの度重なる喧嘩や脱退、出戻りを繰り返し続け、2016年で結成10周年目を迎える【goodbymybicycle】と、非常にパッショナブルでエモーショナルなライブパフォーマンスは、数多くのバンド、コアなファンから絶大な支持を集める【phone】が初の全国流通音源をリリース。 https://phone3.bandcamp.com/album/share-split

  • neth,phone,itoi 「3 way split」

    ¥550

    栃木県足利市を拠点とする3バンドによるスプリット作品。 nethはメタリックなメロディック。 phoneは激情、ポストロック、カオティック、メロディックなどなど様々な要素を吸収研究しきって構成された楽曲は非常に独創性ある音源となっている。予測不可能な展開も所々で見せるメロディアスなギターで気にならず聴けてしまう! itoiはインストのポストロック。悶えるほどおしゃれなフレーズが炸裂!プログレなのでありそうな壮大な美しさのフレーズもあり! https://phone3.bandcamp.com/album/3-way-split

  • the fetters which decay / ricolt

    ¥1,650

    SOLD OUT

    群馬県高崎市の激情カオティックハードコアバンド「ricolt」の6曲入り1stミニアルバム!! 今作は最後の単独作品の上、最高傑作! レコーディング、ミックス、マスタリングを手掛けるのはロックバンド「秀吉」の柿澤秀吉氏。 繰り広げられるアンビエントなパートと轟音の応酬の中、pretend to knowでふと現れる美しい歌メロに痺れる! ソングリスト 1. deformed disposition 2. the fetters which decay 3. amber glass 4. sadness wrapped in the mist 5. pretend to know 6. pessimism

  • s/t (CD) / ricolt

    ¥1,100

    SOLD OUT

    群馬の激情ハードコアバンド「ricolt」が2005年の結成から幾度のメンバーチェンジを経て発売した初単独作品。3曲収録シングル。 美しいインストになる女性の語りから幕を開ける今作。 「もう会うこともなく」は激情ハードコアでもあるがその範疇を抜け出し、Bluebeardなどのエモの影響も感じる歌メロが凄まじく美しい名曲! 「instead of tomorrow」は後期envyやMogwaiなどの影響を感じるツボを押さえたサウンドで、激情ハードコアファンには間違いない良作! 激情ハードコアファンはもちろん、エモファンにもオススメの1作!

  • Path / ricolt , CENTURION OATH

    ¥1,100

    それぞれ独自のハードコアサウンドで注目を集める2組によるスプリット。 アコースティックギターの美しいインストから始まり、ブルータルなフレーズとサウンドながら、その中にアンビエントパートやメロディアスなフレーズも見せ、感情を叩きつける激情ハードコアバンドのricolt。 テクニカルで日本人離れしたデスコアサウンドが凄まじいが、親しみやすくて聴きやすい印象のCENTURION OATH。 互いに相対するエクストリームサウンドを堪能できるスプリット作品!

  • ENSA 「アラガウ」

    ¥1,650

    SOLD OUT

    1st demoも好調であった群馬県のハードコアバンド「ENSA」の待望の1stアルバム! 今作にも再録され収録となっているdemoの楽曲はConvergeのような複雑性を感じる楽曲が目立ったが、今作では比較的ストレートでブラッケン、ネオクラストの影響を感じる曲も増え、アルバムとしての奥行きを出すことに成功している。 歌詞はとても救いようがなく、完全に光を失ってしまった暗闇の中にあるような歌詞が多いが、実のところほとんどの楽曲において全てを諦めているわけではなく、タイトルの通り「アラガウ」ことへの決意を示す詩が多く、全ての日陰者へ向けられたモノなのではないかと感じられる。

  • ENSA 「1st Demo」

    ¥1,100

    頻繁ではない上にほぼ群馬と栃木のみでの活動にも関わらず、そのシーンにて名が知られるENSAの1st Demoが、彼らの物販以外での初の取り扱い! 歌詞カードもなく、放たれる歌詞の内容が分からないにも関わらず、楽曲と雰囲気から確実に感じ取られる紛れもない「怨嗟」。そしてその情念を支える不協和音と重厚なサウンドを聴けばこのバンドの持つパワーと表現の骨格を理解できるはず。

CATEGORY
  • パンク、ハードコア
  • グラインドコア
  • カオティック
  • ジャーゲイザー、ギターロック
  • ステッカー等
  • シャツ、ウェア
  • CD
  • CDr
  • カセットテープ
  • 12 インチ
  • 7 インチ
  • オムニバス
  • 福音レコードリリース
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
YouTube
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
YouTube
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
YouTube
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 福音レコード

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • カオティック
  • パンク、ハードコア
  • グラインドコア
  • カオティック
  • ジャーゲイザー、ギターロック
  • ステッカー等
  • シャツ、ウェア
  • CD
  • CDr
  • カセットテープ
  • 12 インチ
  • 7 インチ
  • オムニバス
  • 福音レコードリリース
ショップに質問する